getMax.c
/*
ポインタで渡した配列の最大値を得る
*/
#include <stdio.h>
void sub(int *p)
{
int i, max;
max = *p; /* 先頭の数をとりあえず最大値として代入 */
for(i=1; i<5; i++){ /* 2番目のデータからチェック */
/* 最大値を検索 */
if(max < *(p+i)){
max = *(p+i);
}
}
printf("最大値 = %d\n", max);
}
int main(void)
{
int a[] = {100, 25, -100, 777, 8};
sub(a);
return 0;
}
実行結果
最大値 = 777
こう記述しても同じ
#include <stdio.h>
void sub(int *p)
{
int i, max;
max = p[0]; /* 先頭の数をとりあえず最大値として代入 */
for(i=1; i<5; i++){ /* 2番目のデータからチェック */
/* 最大値を検索 */
if(max < p[i]){
max = p[i];
}
}
printf("最大値 = %d\n", max);
}
int main(void)
{
int a[] = {100, 25, -100, 777, 8};
sub(a);
return 0;
}

コメント